生理学演習帳

コメディカル系国試に出題された生理学関連の問題を解いていくサイト。目標:1日1問

神経系

JT30-AM85 除脳固縮でみられるのはどれか。

Q 除脳固縮でみられるのはどれか。 屈曲反射の亢進 伸張反射の亢進 α運動ニューロンの抑制 γ運動ニューロンの抑制(第30回柔道整復師国家試験 AM85 (2022)) 答え (クリックで展開) A 2 × 屈曲反射の抑制・喪失 ○ × α運動ニューロンの興奮増大 × γ運動ニューロ…

JT30-PM30 脊髄後索の病変で障害されるのはどれか。

Q 脊髄後索の病変で障害されるのはどれか。 味覚 痛覚 温度覚 振動覚(第30回柔道整復師国家試験 PM30 (2022)) 答え (クリックで展開) A 4体性感覚求心路は以下の3つに大別される。 後索―内側毛体路:精細な触圧覚、内部感覚を伝える。 前索脊髄視床路(腹側…

JT30-AM84 大脳皮質領野と損傷症状の組合せで正しいのはどれか。

Q 大脳皮質領野と損傷症状の組合せで正しいのはどれか。 1. 前頭連合野 ----- 視覚失認 2. 頭頂連合野 ----- 半側空間失認 3. 側頭連合野 ----- 自発運動の減少 4. ウェルニッケ野 ----- 運動性失語(第30回柔道整復師国家試験問題 午前44) ▶答え (クリックで…

JT30-AM71 意識にのぼる深部感覚の伝導路はどれか。

Q 意識にのぼる深部感覚の伝導路はどれか。 1. 1 2. 2 3. 3 4. 4(第30回柔道整復師国家試験問題 午前71) ▶答え (クリックで展開) A 11. 〇 精緻な触圧覚と深部感覚 2. ✕ 中心管(脳室に接続) 3. ✕ 粗大な触圧覚 4. ✕ 温度・痛覚(*) 解答は公開されている…

JT30-AM70 上行性伝導路はどれか。

Q 上行性伝導路はどれか。1. 視蓋脊髄路 2. 前庭脊髄路 3. 赤核脊髄路 4. 脊髄視床路(第30回柔道整復師国家試験問題 午前70) ▶答え (クリックで展開) A 41. 下行性伝導路のひとつ。中脳上丘(視蓋)から対側の前索を下行し、頚髄の前角介在ニューロンに終わ…

JT30-AM68 下垂体で誤っているのはどれか。

Q 下垂体で誤っているのはどれか。1. 間脳の上後部に位置する。 2. 下垂体門脈がある。 3. 前葉は腺組織からなる。 4. 後葉は神経組織からなる。(第30回柔道整復師国家試験問題 午前68) ▶答え (クリックで展開) A 11. 間脳の下後部に位置する。 2. 〇 3. 〇…

N111-PM13 呼吸中枢があるのはどれか。

Q 呼吸中枢があるのはどれか。 1.間 脳 2.小 脳 3.大 脳 4.脳 幹(第111回看護師国家試験問題 午後13) ▶答え (クリックで展開) A 4呼吸中枢は延髄にあり、延髄は脳幹に含まれる。 (*) 解答は公開されているので合っていますが、解説については誤りがあ…

N111-AM79 咀嚼運動にかかわる脳神経はどれか。

Q 咀嚼運動にかかわる脳神経はどれか。1.嗅神経 2.滑車神経 3.三叉神経 4.動眼神経 5.内耳神経 (第111回看護師国家試験問題 午前79) ▶答え (クリックで展開) A 31.嗅神経 :嗅覚 2.滑車神経:上斜筋(眼球)運動 3.〇 4.動眼神経:外眼筋・上眼瞼…

N111-AM77 右利きの健常成人の Broca<ブローカ>の運動性言語中枢はどれか。

Q 脳の外側面を左右から見た模式図を示す。 右利きの健常成人の Broca<ブローカ>の運動性言語中枢はどれか。 1.1 2.2 3.3 4.4 5.5(第111回看護師国家試験問題 午前77) ▶答え (クリックで展開) A 4「右利き」とあるので、「左脳」の4がブローカーの運…

ME35-AM9 体性感覚の中枢はどれか。

Q 体性感覚の中枢はどれか。1. 海馬 2. 中心前回 3. 中心後回 4. 視床下部 5. 大脳基底核(第35回臨床工学技士国家試験問題 午前9) ▶答え (クリックで展開) A 3脳の特定領域の機能を問う問題。 中心後回には体性感覚野がある。以下は各領域の代表的な役割。 …

PT57-PM63 自律神経の二重支配を受けるのはどれか。

Q 自律神経の二重支配を受けるのはどれか。 1. 汗 腺 2. 膵 臓 3. 脾 臓 4. 立毛筋 5. 副腎髄質(第57回理学療法士国家試験問題 午後63) ▶答え (クリックで展開) A 2多くは自律神経の二重支配を受けるが、本問では選択肢2以外は一方のみの支配を受ける…

PT57-PM62 深部腱反射について正しいのはどれか。

Q 深部腱反射について正しいのはどれか。1. 感覚入力はⅢ群求心性線維を介する。 2. 運動出力は α 運動神経を介する。 3. 錘外筋線維が受容器となる。 4. 反射閾値は一定である。 5. 高齢者では亢進する。(第57回理学療法士国家試験問題 午後62) ▶答え (…

PT57-PM55 脊髄について正しいのはどれか。

Q 脊髄について正しいのはどれか。 1. 体性感覚神経の一次ニューロンの細胞体は後根神経節に存在する。 2. 白質はその大部分を神経細胞の細胞体が占める。 3. 運動神経細胞は後角にある。 4. 深部感覚は前索を上行する。 5. 温痛覚は後索を上行する。(…

PT57-PM54 運動神経線維のみの脳神経はどれか。 2つ選べ。

Q 運動神経線維のみの脳神経はどれか。 2つ選べ。 1. 滑車神経 2. 三叉神経 3. 顔面神経 4. 舌咽神経 5. 舌下神経(第57回理学療法士国家試験問題 午後54) ▶答え (クリックで展開) A 1、5 脳神経は大まかに、特殊感覚神経、体性運動神経、鰓弓神経の3…

PT57-AM76 脳波検査について誤っているのはどれか。

Q 脳波検査について誤っているのはどれか。 1. 開眼すると α 波が抑制される。 2. 周波数は α 波より β 波の方が大きい。 3. ノンレム睡眠では高振幅徐波が出現する。 4. 小児では成人に比べて背景活動の周波数が低い。 5. 成人の安静覚醒閉眼時の背景…

PT57-AM23 運動に関する中枢神経について正しいのはどれか。

Q 運動に関する中枢神経について正しいのはどれか。 1. 一次運動野においては他の部位と比較して手と顔面の運動領域が小さい。 2. 中脳黒質に由来するドパミン作動性ニューロンは線条体に至る。 3. 皮質脊髄路のうち約 30 % の線維が延髄錐体で対側に交叉…