生理学演習帳

コメディカル系国試に出題された生理学関連の問題を解いていくサイト。目標:1日1問

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

PAM30-27 体温について正しいのはどれか。

Q 体温について正しいのはどれか。 体温調節中枢は延髄にある。 細菌感染では産熱は抑制される。 セットポイントの下降により発熱が起こる。 核心温度の変化は温度感受性ニューロンにより感受される。(第30回はり師きゅう師国家試験 27 (2022)) 答え (クリッ…

PAM30-26 消化液と消化酵素の組合せで正しいのはどれか。

Q 消化液と消化酵素の組合せで正しいのはどれか。 唾 液 ----- アミラーゼ 胃 液 ----- リパーゼ 膵 液 ----- マルターゼ 腸 液 ----- ペプシン(第30回はり師きゅう師国家試験 26 (2022)) 答え (クリックで展開) A 1 〇 ✕ ペプシン ✕ 膵アミラーゼ、リパーゼ…

PAM30-25 血管について正しいのはどれか。

Q 血管について正しいのはどれか。 動脈は静脈より血管抵抗が小さい。 動脈は静脈より多くの血液を貯留する。 静脈弁は血液の逆流を防ぐ。 歩行時には静脈還流量が低下する。(第30回はり師きゅう師国家試験 25 (2022)) 答え (クリックで展開) A 3 ✕ 動脈特に…

PAM30-24 DNA について誤っているのはどれか。

Q DNA について誤っているのはどれか。 遺伝情報をもつ。 塩基は 3 種類である。 二重らせん構造である。 染色体に含まれる。(第30回はり師きゅう師国家試験 24 (2022)) 答え (クリックで展開) A 2DNAの塩基はアデニン、グアニン、シトシン、チミンの4種類…

PAM30-23 皮膚について正しいのはどれか。

Q 皮膚について正しいのはどれか。 毛幹の下端を毛球という。 乳腺は皮膚腺の一種である。 表皮は多列円柱上皮である。 メラノサイトは真皮にある。 (第30回はり師きゅう師国家試験 23 (2022)) 答え (クリックで展開) A 2 ✕ 毛根の下端。表皮より上の部分を…

PAM30-20 食道について正しいのはどれか。

Q 食道について正しいのはどれか。 縦隔を通る。 第 3 頸椎の高さで始まる。 食道下部の筋層は横紋筋である。 粘膜上皮は多列線毛上皮からなる。(第30回はり師きゅう師国家試験 20 (2022)) 答え (クリックで展開) A 1 〇 ✕ 第6頸椎 輪状軟骨部の高さから始…

PAM30-21 膵臓について正しいのはどれか。

Q 膵臓について正しいのはどれか。 膵頭部は脾臓に接する。 腹膜で全体が覆われる。 膵管は十二指腸に開口する。 ランゲルハンス島は膵頭部に多い。(第30回はり師きゅう師国家試験 21 (2022)) 答え (クリックで展開) A 3 ✕ 膵尾部 ✕ 後腹膜臓器なので腹膜に…

JT30-AM102 図の血管A、Bで正しいのはどれか。

Q 図の血管A、Bで正しいのはどれか。 Aには動脈血が流れる。 Bには動脈血が流れる。 消化管で吸収された栄養素はAに流れる。 肝臓で合成されたアルブミンはAに流れる。(第30回柔道整復師国家試験 AM102 (2022)) 答え (クリックで展開) A 3Aは小葉間門脈 Bは…

JT30-AM85 除脳固縮でみられるのはどれか。

Q 除脳固縮でみられるのはどれか。 屈曲反射の亢進 伸張反射の亢進 α運動ニューロンの抑制 γ運動ニューロンの抑制(第30回柔道整復師国家試験 AM85 (2022)) 答え (クリックで展開) A 2 × 屈曲反射の抑制・喪失 ○ × α運動ニューロンの興奮増大 × γ運動ニューロ…

JT30-AM77 皮脂腺はどれか。

Q 皮脂腺はどれか。 耳下腺 顎下腺 乳腺 前立腺(第30回柔道整復師国家試験 AM77 (2022)) 答え (クリックで展開) A 3 × 唾液腺 × 唾液腺 ○ × 内生殖器の付属線(*) 解答は公開されているので合っていますが、解説については誤りがあるかもしれません(一応、…

JT30-PM30 脊髄後索の病変で障害されるのはどれか。

Q 脊髄後索の病変で障害されるのはどれか。 味覚 痛覚 温度覚 振動覚(第30回柔道整復師国家試験 PM30 (2022)) 答え (クリックで展開) A 4体性感覚求心路は以下の3つに大別される。 後索―内側毛体路:精細な触圧覚、内部感覚を伝える。 前索脊髄視床路(腹側…

JT30-PM29 血圧測定で正しいのはどれか。

Q 血圧測定で正しいのはどれか。 血圧は静脈の血管内圧を指す。 触診法は聴診法より高く測定される。 触診法でも拡張期血圧の測定ができる。 拍動音が聞こえ始めた点が収縮期血圧である。(第30回柔道整復師国家試験 PM29 (2022)) 答え (クリックで展開) A 4 …

JT30-AM122 血液中の濃度低下が浮腫を引き起こすのはどれか。

Q 血液中の濃度低下が浮腫を引き起こすのはどれか。 アルブミン ヒスタミン キニン ヘモグロビン(第30回柔道整復師国家試験 AM122 (2022)) 答え (クリックで展開) A 1 ○ アルブミンが減少すると血管内に水を引き込む力である膠質浸透圧が低下するので、浮腫…

JT30-AM106 内耳で回転加速度を感知するのはどれか。

Q 内耳で回転加速度を感知するのはどれか。 三半規管 卵形嚢 球形嚢 蝸牛(第30回柔道整復師国家試験 AM106 (2022)) 答え (クリックで展開) A 1 ○ × 卵形:重力方向を検知 × 球形嚢:重力方向を検知 × 蝸牛:音を感知(*) 解答は公開されているので合っていま…

JT30-AM103 体温調節で正しいのはどれか。

Q 体温調節で正しいのはどれか。 体温の調節中枢は延髄にある。 黄体ホルモンは体温を低下させる。 皮膚血管は環境温が下がると拡張する。 プロスタグランジンは体温上昇作用を持つ。(30回柔道整復師国家試験 AM103 (2022)) 答え (クリックで展開) A 4 × 体…

JT30-AM101 食前と比べて食後60分に血液中の値が低下するのはどれか。

Q JT30-AM101 食前と比べて食後60分に血液中の値が低下するのはどれか。 血糖 尿素窒素 インスリン グルカゴン(30回柔道整復師国家試験 AM101 (2022)) 答え (クリックで展開) A 4 × 食物からのグルコースの吸収により血糖は上昇する。 × 尿素窒素 体内でのタ…